【広告・PR】

こんなゲームユーザーにおすすめ!

①正統派のロールプレイングゲームが好きな方。
②サイドビューバトルシステムが好きな方。
③ファンタジーの世界観が好きな方。

作品詳細【王道RPG『ソードオブパラディンRE』の前日譚】

概要

ジャンル:RPG
プレイ時間:約4~6時間(1周のプレイ時間。周回プレイ可能。)
製作ツール:RPGツクールMV

 ※ご注意※
 ご購入の前に体験版で動作チェックをお願いいたします。

フリーゲーム『スピアーズオブヴァルキリー』に様々な要素・シナリオを追加し、完全リメイク!!
王道RPG『ソードオブパラディンRE』の前日譚です。

ストーリー

古の時代。
世界はアスガルズの英雄王と十二人の勇士達『聖騎士(パラディン)』によって救われた―――。

英雄王は自らが予言した『来たる災厄』に備え、アスガルズを守り勇者を集める組織『戦乙女(ヴァルキリー)』を組織し、彼女らに集められた勇者達『エインヘリアル』によって地上は守られていた。

彼らが『来たる災厄』に向け修練と継承を重ね続けて500年――――――。
そして、新たな聖騎士が現れる10年前に当たるこの日、彼らの物語が始まる―――――。

ポイント

昔懐かしの『2Dマップ』『ターン制バトル』のシステムに以下の要素が追加され、冒険を盛り上げます。

(1)美麗なイラスト
 メインキャラクターデザインに『露木佑太郎』さんを抜擢。
 美麗なイラストが物語を盛り上げます。

(2)再構築されたストーリー
 スピアーズオブヴァルキリーの物語を再構築。
 旧作をプレイした方も新鮮な気持ちでプレイ頂けます。

(3)章ごとにレベル固定のアドベンチャー風シナリオ
 章ごとにレベルが固定で経験値稼ぎの概念がありません。
 クリア報酬のためにポイントを稼ぐのも良し、一直線にゴールを目指すのも良し、です。

(4)先制アイテム
 今回はシンボルエンカウントとなり、敵と後ろから接触すると先制攻撃が可能です。
 その際に先制攻撃用のアイテムをセットしておくと、最初に敵にダメージを与えたり、
 状態異常を付与したりすることが可能です。

(5)戦術
 これまでのシリーズで陣形特有だった『戦術』スキルを
 主人公ザッシュがストーリーの中で覚えていきます。
 活用して戦闘を有利に組み立てて下さい。

(6)最大6人パーティー
 本作は最大で6人パーティーです。
 それにより、よりダイナミックな戦闘シーンが展開されます。

(7)オートバトル
 通常戦闘はオートバトルで短縮可能です。
 意外に使いやすい技の発見があるかも!

(8)奥義とカットイン
 各キャラクターは奥義を習得します。
 強力なスキルでそれぞれが戦況を変化させる力を持ちます。
 本作はver.1.0.0からカットインが導入されています。

(9)ステージセレクト
 クリア後は好きな章からプレイ可能です。
 もちろん、強くてニューゲーム仕様です。

(10)新たに追加された『後日譚』
 エンディング後の主人公ザッシュの行動を追体験します。
 『ソードオブパラディンRE』の外伝1に繋がるストーリーになります。

パラディンワークス様のインタビュー記事はこちらをクリック!

(出典元:パラディンワークス

このページを閲覧した方におすすめ

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. ゲーム立ち絵素材

    2023-7-22

    ファンタジーキャラクター立ち絵セット 01

    【広告・PR】 こんなゲームクリエイターにおすすめ! …
  2. 3DRPGゲーム製作ツール

    2023-7-20

    SMILE GAME BUILDER 3DRPGゲーム作成ツール

    【広告・PR】 商品詳細【3Dゲーム製作ツール】 …
  3. アクションゲーム製作ツール

    2023-7-20

    アクションゲームツクールMV アクションゲーム作成ツール

    【広告・PR】 作品詳細(ゲーム作成ツール) …
  4. ゲーム製作ツール

    2023-7-20

    RPGツクールMZ RPGゲーム作成ツール

    【広告・PR】 商品詳細【ゲーム製作ツール】 …
  5. レトロ風ロールプレイング素材

    2023-6-29

    【レトロゲーム風ドット絵素材集】アクション RPG マテリアルVOL.2

    【広告・PR】 ◎商品詳細 レトロなアクションRPG作成に使用できる素…

カテゴリー

当サイト内に掲載されているゲームや素材の著作権やその他知的財産権はそれぞれの運営・配信・販売しているゲーム会社・運営会社・運営元に帰属します。

ページ上部へ戻る