◎作品詳細

本作は、ご好評をいただいております「キャンペーン版 大戦略II」に、成長した部隊を引き継いでプレイできるキャンペーンシナリオを2本!そして新作マップを20枚追加したお買い得パックです。

以下は「キャンペーン版 大戦略II」の作品内容となります。

大戦略フリークの皆さまお待たせいたしました。ゲームシステムに交互ターン方式を採用して、大戦略の原点に立ち返った不朽の名作、「キャンペーン版 大戦略II」が遂に復活します。

こんなゲームユーザーにおすすめ

①戦略シミュレーションゲームが好きな方。
②戦闘機や戦艦や戦車などが好きな方。
③世界の軍隊に興味がある方。

・知的興奮を堪能できる「交互ターン方式」を採用
プレイヤーとコンピュータが交互に手番を繰り返す「交互ターン方式」だからこそ、プレイヤーはじっくりと腰を据えて、その眼前に展開された局面に対する戦略を練ることができるのです。

・グラフィック、BGM、効果音を新調
256色で描かれたグラフィックは、より美麗にゲームシーンを彩ります。またオリジナル版にはなかったBGMや効果音を新調して追加しました。またデジタル8色のグラフィックモードも用意しており、ノスタルジックなムードをお楽しみいただくこともできます。

・128×128ヘクスの広大なマップスケール
64×64ヘクスサイズのマップに加えて、大戦略シリーズでは最も広いマップサイズ、128×128ヘクスのマップでプレイすることもできます。そして収録されたユニットは約150種類、1カ国あたりの最大128もの部隊を戦場に送り込むことができます。

・「大戦略」フリーク狂喜!マニアックな要素を満載
基本システムは、名作中の名作「大戦略II」を継承しています。「大戦略」ならではの、工作車両の運用や都市爆撃なども充分にお楽しみいただけます。

・もちろんマップエディタも標準装備
プレイヤーが自らマップを作成することができる、マップエディタを標準で装備しています。
このマップエディタによって、戦場の戦略も戦術も自在に演出することができます。

・マシンスペックに依存しない動作環境
比較的マシンパワーの低い機種でも、快適にプレイできるように設計されています。

(引用元:システムソフト・ベータ

このページを閲覧した方におすすめ

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. ゲーム立ち絵素材

    2022-10-18

    ファンタジーキャラクター立ち絵セット 01

    こんなクリエイターにおすすめ! ①2DグラフィックRPG…
  2. ゲーム製作ツール

    2022-9-9

    SMILE GAME BUILDER 3DRPGゲーム作成ツール

    ◎商品詳細 プログラミング知識がなくても本格的な3Dゲー…
  3. ゲーム製作ツール

    2022-9-8

    アクションゲームツクールMV アクションゲーム作成ツール

    ◎作品詳細 プログラミングの知識がなくて…
  4. ゲーム製作ツール

    2022-9-8

    RPGツクールMZ RPGゲーム作成ツール

    ■商品詳細 RPGツクールMVはオリジナ…
  5. レトロ風ロールプレイング素材

    2022-8-13

    【レトロゲーム風ドット絵素材集】アクション RPG マテリアルVOL.2

    ◎商品詳細 レトロなアクションRPG作成に使用できる素材集。ゲーム制作や映像…

カテゴリー

当サイト内に掲載されているゲームや素材の著作権やその他知的財産権はそれぞれの運営・配信・販売しているゲーム会社・運営会社・運営元に帰属します。

ページ上部へ戻る
Translate »